2012年01月09日
八重瀬町の隠れ家的串焼き屋 山城
正月明け、久しぶりに
八重瀬町にある『串焼き山城』へ行った。
電話で予約を入れるとカウンター席しか空きがないとか・・・。
仕方なくカウンターで飲む事にした。
今までカウンター席に少しばかり誤解をしていた。
しかし、カウンターだと、店の大将が炭を焚いたり
串焼きを焼いたり、店の中がゆっくり見れる。
大将と釣りの話などもできる。

串焼きはもちろん、大根サラダは定番中の定番だ。
差し入れですと、大将からマグロの煮つけを頂いた。
休みに与那国島で釣ったとかの話で、
自分がやってる釣りのスケールの小ささにションボリした。

大将、差し入れサンベリです
八重瀬町にある『串焼き山城』へ行った。
電話で予約を入れるとカウンター席しか空きがないとか・・・。
仕方なくカウンターで飲む事にした。
今までカウンター席に少しばかり誤解をしていた。
しかし、カウンターだと、店の大将が炭を焚いたり
串焼きを焼いたり、店の中がゆっくり見れる。
大将と釣りの話などもできる。
串焼きはもちろん、大根サラダは定番中の定番だ。
差し入れですと、大将からマグロの煮つけを頂いた。
休みに与那国島で釣ったとかの話で、
自分がやってる釣りのスケールの小ささにションボリした。
大将、差し入れサンベリです

Posted by 泳げない海人 at 11:21│Comments(0)
│店長の食べ歩き~